予選大会を勝ち上がり、6,000名の中からファイナリストとなった8名が激突! 6月16日(日) の GRAND FINALS で、いよいよ今期の頂点が決まります。
優勝賞金400万円、優勝者・準優勝者は「Shadowverse World Grand Prix 2019」への出場権も獲得! 詳細は、RAGE Shadowverse 特設サイトをご覧ください。

Shadowverse

PUBG MOBILE
前回に引き続き開催決定! 今回のステージイベントでは、招待選手以外に一般選手枠を設け、このRAGEの大舞台に誰でも選手として挑戦できます。
また前回大盛況の1人から参加可能な一般参加型のサブイベント、「ドン勝チャレンジ」も開催します。 観戦・参加はどなたでも無料!

ZENONZARD
公式番組『ゼノンザードネクストTV』の公開生配信を行います。オフィシャルサポーター「霜降り明星」のお二人がMCを務め、夏のリリースに向けた最新情報をRAGEの出展社ブースよりお届けします。さらに、リリース前のアプリ試遊コーナーもご用意!
イベント情報
ナナカゲ 体験ブース

なんとプロデューサーも緊急参戦!プロデューサーとのバトルで勝てばご褒美も・・・!?
公式サイト
Shadowverse Queen’s Cup 2019 Summer

詳細は特設サイトをご覧ください!
特設サイト
グッズ販売エリア
Shadowverseグッズ
Shadowverse × RAGEグッズ
PUBG × RAGE オリジナルグッズ
RAGEグッズ
RSPLグッズ
スタンプラリー
会場アクセス
幕張メッセ イベントホール
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
JR京葉線「海浜幕張」駅から徒歩約5分
JR総武線・京成線「幕張本郷」駅から「幕張メッセ中央」行きバス約17分
成田空港より高速バス / 京成バス約40分
開催概要
ご来場、観戦に関する注意事項
- 会場内の選手エリアにつきましては、選手以外の立ち入りを禁止いたします。
- 会場内にクローク、コインロッカーなどはご用意しておりませんので、手荷物は各自管理をお願いいたします。
- 会場には当大会専用の駐車スペースはございませんので、ご来場の際は公共交通機関などのご利用をお願いいたします。
- 会場内の混雑状況により、選手以外の一般来場者につきましては入場制限を行う場合がございます。
- 会場内外で発生した事故、盗難、トラブルなどにつきまして、主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。
- 会場周辺での座り込み、野宿、深夜早朝からの待機は、近隣住民、店舗などのご迷惑となりますためご遠慮ください。
- 会場内へのペットの同伴はご遠慮ください(介助犬は除く)。
- アルコール類の持ち込みは禁止いたします。
- 喫煙される場合は、必ず所定の喫煙所をご利用ください。
- 会場内での撮影、録音は、個人でお楽しみいただく目的以外では許可しておりません。
- メディアなどの取材により、雑誌、ホームページ、動画サイトなどに当大会の様子が掲載される場合がございますので、写りこみ対策につきましてはお客様ご自身でご対応をお願いいたします。
- 極端に露出度の高い服装、および周囲に不快感を与えかねない服装でのご参加はお断りいたします。
- 会場内におけるお客様間での売買は禁止いたします。
- 危険物や法律で禁止されている物、他のお客様のご迷惑になる物、またスタッフが不適切と判断した物の会場内への持ち込みは禁止いたします。
- 会場内外において、係員の指示に従っていただけないお客様につきましては、ご退場いただきます。
- 直接、間接的を問わず、大会運営や試合を妨害する行為は禁止いたします。
- 天災などのやむを得ない事情や、ゲームサーバーのトラブルなどが発生した場合、イベントを一時中断、もしくは中止する場合がございます。この場合、大会会場までの交通費やご来場にともなった宿泊費などの補償はいたしかねます。
- ご来場されるお客様につきましては、上記内容に同意されたものとみなします。
RAGEについて
国内最大規模eスポーツイベント「RAGE」
2015年末に「RAGE Vol.1」として初開催されたeスポーツ大会「RAGE」。
令和になり初となる今回は通算12回目の開催となります。採用したゲームタイトルも2桁を超え、回を追うごとに多彩な内容を楽しんでいただけるイベントとなってまいりました。
海外の強豪選手や国内の著名人を招待したり、新しい人気ゲームタイトルをいち早く採用するなど、RAGEでしか体験できないイベントが多くのゲームファンの好評を呼び、これまでに、1大会あたりの賞金総額が2,000万円を突破した回や、1シーズンの総来場者数が3.5万人を突破した回など、日本のeスポーツシーンにおいて最大規模のeスポーツイベントとなっています。
「RAGE」は、株式会社CyberZとエイベックス・エンタテインメント株式会社が年間を通して運営する「次世代型eスポーツ大会」です。
過去大会のアーカイブはこちらから
過去大会特設サイト
RAGE 2019 Spring