『Shadowverse』を競技タイトルとしたesports大会『RAGE Shadowverse Chronogenesis』が開催。
東日本予選約6000人、西日本予選約2000人、合わせて約8000人のプレイヤーが頂点を競い合います。
東日本予選は、2月3日(土)~4日(日)に、東京ビッグサイトにて行われました。
本記事では3日(土)のDay1の模様をレポートします。
「RAGE Shadowverse Chronogenesis GRAND FINALS」への長き道のりがスタート
東京ビッグサイト東7ホールの会場には、朝早くから多くの出場選手たちが集結。
続々とエントリーを済ませていきます。
本大会は、初のローテーションフォーマットによって行われることになり、環境の読み合いが盛んに行われました。
配信の実況・解説は、お馴染みの岸大河さん、友田一貴(ぽるんが)さん、kuroebiさんが担当。
ゲストコメンテーターとして、Enjuさん、temmy /Axisさん、紅茶/PaRさんら歴代ファイナリストをはじめとした実力者の方々も登場しました。
フィーチャーマッチ第2戦目は、有名プレイヤーのもこう選手と、けいとんとん選手の試合に。
惜しくも、もこう選手はDay1敗退となりましたが、多くの視聴者の注目を集めていました。
配信は、参加選手でなくても無料で来場可能の観戦エリアで視聴できます。
本大会より、会場内限定で観ることができる「会場内フィーチャーマッチ」も行われるなど、試合展開を見守る観客の方が大勢いらっしゃいました。
スイスドロー方式5回戦(BO3)にて、午前と午後の第1・第2タームに分かれて予選大会は進行します。
4勝0敗および4勝1敗の選手が、翌4日(日)に開催のDay2へ進出できます。
実力者でも、容易に勝ち抜くことができない戦いが続いていきます。
Day1のフィーチャーマッチ最終戦は、ファミ通CUP2017ファイナリストのふらわぁ選手と、Yarman選手の1戦となりました。
ふらわぁ選手は、第1バトルは落としてしまうものの、第2バトルでは現環境のキーカード「次元の魔女・ドロシー」を初手に引き、勝利を収めます。
最終バトルも熱戦の末に制したふらわぁ選手が、見事Day2進出を果たしました。
会場では予選大会と並行して各種サイドイベントも実施。
新カードパック「Chronogenesis / 時空転生」のキービジュアルを背に、クレイゴーレムとの記念撮影ができるフォトエリアも人気でした。
ハッシュタグ付きでSNSに投稿することで、スタンプラリーのスタンプを1つ入手することもできます。
『Shadowverse』・「RAGE」オリジナルグッズを販売する物販コーナーも設置されていました。
無料で参加可能の「4人フライト式トーナメント」も、ローテーションとアンリミテッド、2Pickそれぞれのフォーマットで実施。
優勝すると第7弾カードパック「Chronogenesis / 時空転生」リアルプロモーションカードが、ランダムで1枚もらえます。
朝から多くの参加者で賑わっていました。
Day2で開催される「2Pick」トーナメントの受付も12時より開始。こちらは、当日エントリーも可能です。
さらに、Day2では「有名プレイヤー対戦&デッキ相談会」も行われます。
優勝者、準優勝者には『Shadowverse World Grand Prix 2018』の出場権も与えられるGRAND FINALSは、3月21日(水・祝)に幕張メッセにて開催予定。
ますますの盛り上がりを見せていく『RAGE Shadowverse Chronogenesis』にぜひご注目ください!
「OPENREC.tv」配信URL
https://www.openrec.tv/live/NzG11mC7PB7
※過去のライブ動画を視聴するには、ログインが必要です。
『RAGE Shadowverse Chronogenesis』大会概要
■東日本予選(終了)
会場:東京ビッグサイト 東7ホール
Day1 2018年2月3日(土)
開場:10:00 開演:10:30 終演:20:45
Day2 2018年2月4日(日)
開場:9:15 開演:9:45 終演:20:30
■西日本予選
大阪南港ATCホール
Day1 2018年2月11日(日)
開場:10:00 開演:10:30 終演:20:45
Day2 2018年2月12日(月・祝)
開場:9:15 開演:9:45 終演:20:30
■GRAND FINALS
2018年3月21日(水・祝)幕張メッセ
※選手としてご参加される皆さまは、受付集合時間等、RAGE運営事務局よりお送りしているメールにてご確認ください。
イベント詳細:https://rage-esports.jp/2018spring/
■記事提供:GAMY(https://gamy.jp/)